紀伊半島の環境保と地域持続性ネットワーク | 紀伊・環境保全&持続性研究所(三重県津市) 連絡先:kiikankyo@zc.ztv.ne.jp |
ホーム | メールマガジン | リンク集 | サイトマップ | 更新情報 | 研究所 |
太鼓橋を渡ると室生寺に入る表門がある。 | |
![]() |
境内に入るとすぐに「三宝杉」という3本のスギの大木がある。 |
![]() |
「三宝杉」を寺の外から見る。 |
![]() |
スギ木立と五重塔。 |
![]() |
奥の院への参道には樹齢千年を超すであろうスギの大木が続く |
平成10年の台風7号で倒れた大スギの切り株。幹の内部が空洞化していた。この大木が倒れて、隣接する五重塔が損傷を受けたが、現在は上から4番目の写真のように修復されている。 |